ガイソーブログ
現場施工ブログ バルコニーの改修工事
2025.06.12
こんにちは!


今回は傷んでいた床の下地を組直し、上からFRP防水を再施工いたしました。
ガイソー豊橋店の鬼木です。
今回は「バルコニーの床がなんだかフカフカする…」というご相談をいただき、調査・補修を行った事例をご紹介します。


「最近バルコニーに出ると、床がやけに柔らかい気がする…」
そんな違和感を感じた施主様が、心配になってご連絡をくださいました。
現地にて確認してみると、既設のシート防水に複数の亀裂が。
さらに、排水口周辺のシーリング材にも劣化によるひび割れが発生していました。

お客様が応急処置としてテープを貼って対策をされていたものの、雨漏りは防ぎきれず、床下地まで水が回ってしまっていたようです。
今回の雨漏りの主な原因は次の2つでした。

・シート防水の亀裂による浸水

・排水口まわりのシーリング材の劣化
これらにより、床の下地材(合板や木材など)が長年にわたって雨水を吸い続け、フカフカと沈む状態になってしまっていました。



今回は傷んでいた床の下地を組直し、上からFRP防水を再施工いたしました。
また雨漏りにより傷んでいた軒天もすべて張り替えました。
FRP防水は耐久性が高く、特にバルコニーなど水に晒されやすい場所に適した防水工法です。
しっかり防水処理を行い、今後も安心してお過ごしいただける状態に仕上げました!
今回のように、「床がフカフカする」といったちょっとした異変が、大きな雨漏りのサインであることも珍しくありません。
気になる症状を見つけたら、我慢せずに早めの点検をおすすめします!
小さな劣化のうちに対処することで、修繕コストも最小限に抑えられます
「豊橋市・豊川市・新城市・田原市」にお住まいの皆様に最適なメンテナンス方法のご提案をさせていただきます。
点検・メンテナンスをご検討されている方はガイソー豊橋・豊川店にお問い合わせください。
≪お問い合わせ≫
お客様専用ダイヤル 0120-215-010
受付 8:30~18:30
日曜休業
WEBからのお問い合わせはこちら↓
ガイソー豊橋店/豊川店 対応地域
新城市 岡崎市 豊川市 豊橋市 田原市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する