ガイソーブログ
現場施工ブログ 2025/05/29
2024.05.29
こんにちは!

外壁状況①

外壁めくり


下地・躯体腐食
下地・躯体の腐食の進行が酷く、下地工事が必要な状態でした。
ガイソー豊橋店の鬼木です。
今回は外壁の部分貼替の現場にお邪魔しました!
現場施工ブログ

外壁状況①
サイディングの表面が剥離し素地が剥き出しとなっている状態でした。

外壁状況②
この状態では塗装がお勧めできない為、張替えのご提案をさせて頂きました。

笠木
板金笠木の重なり部分内側にシーリングが施工されておらず、雨水が内部に浸透しやすい状況になっていました。

シーリングの劣化
シーリングも経年劣化により亀裂が発生していた為、ここからも雨水が内部に浸透する原因となります。

笠木めくり
笠木を外してみると、防水紙に穴が開いていた為ここからも雨漏りしていたと考えられます。


外壁めくり
外壁を剥がしてみると、防水シートの下に胴縁が施工されていました。
通気が取れず直貼り工法と同じ状況となり結露が発生していたと考えられます。



下地・躯体腐食
下地・躯体の腐食の進行が酷く、下地工事が必要な状態でした。
サイディングの劣化が進行してしまうと雨漏りに繋がり内部を腐食させてしまう原因となります。
腐食してからでは大掛かりな工事となってしまう為、定期的なメンテナンスをお勧め致します。
「豊橋市・豊川市・新城市・田原市」にお住まいの皆様に最適なメンテナンス方法のご提案をさせて頂きます!メンテナンスをご検討されている方はガイソー豊橋店にお問い合わせください。
お客様専用ダイヤル 0120-215-010 受付8:30~18:30 日曜日休業
ガイソー豊橋店/豊川店 対応地域
新城市 岡崎市 豊川市 豊橋市 田原市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する