Requires a javascript capable browser.

ガイソー豊橋店/豊川店

ガイソーブログ

シート防水を撤去してウレタン防水を施工しました!

2024.12.07
 こんにちは!
ガイソー豊橋店の平松です。
屋上防水の破れや膨れが原因で室内へ雨漏りしてしまうケースがあります。
雨漏りは目に見えない劣化箇所から発生する事があり完全に止める事はかなり難しいといわれています。
本日は雨漏りが発生してしまっている屋上へ防水を施工した現場へいってきました。
 
既設はシート防水が施工されておりトップコートの色褪せやシート防水の浮きが確認できました。
 
 
早速、既設の防水を剥がしていきます。
この状態で日をまたぐのは危険なので、施工できる範囲をめくり雨養生をしっかりします。
 
 
下塗りを塗布します。
 
 
通気緩衝工法のためシートを貼っていきます。
下地と防水層の縁を切ることにより、膨れを防ぐ役割があります。
 
 
ドレン付近からの雨漏りが非常におおいため改修用ドレンを使用し、雨漏りを防ぎます。


 
ウレタン防水を2層流します。
 


 
防水層を保護するトップコートを塗布したら完成です。
 
 
「豊橋市・豊川市・新城市・田原市」にお住まいの皆様に最適なメンテナンス方法のご提案をさせていただきます。
メンテナンスをご検討されている方はガイソー豊橋・豊川店にお問い合わせください。
 
≪お問い合わせ≫
お客様専用ダイヤル 0120-215-010
受付 8:30~18:30
日曜休業
 
WEBからのお問い合わせはこちら↓
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ガイソーブログ
> シート防水を撤去してウレタン防水を施工しました!
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する