ガイソーブログ
現場施工ブログ 太陽光パネルの配管カバーの劣化が気になる!
2025.02.05
こんにちは!


ガイソー豊橋店の平松です。
太陽光パネルの配管の亀裂や割れが気になった事はありませんか?
今回は、「せっかく足場を組むなら一緒にやりたい」という声の多い、配管のカバー工事をご紹介いたします。
既設の配管カバーPF管という電線管で紫外線に弱く、10数年でパリパリと割れてきてしまいます。
現状では割れは見受けられませんが、数年で割れる可能性が非常に高いため配管カバーのご依頼をいたただきました。
【施工前】


【施工後】
PFD管という複層構造で耐久性の高い材料を使用しました。



パネル間のPF管は一度配管をはずさないと交換ができない為、既設のPF管の上に被せるカバー工法で施工をさせていただきました。
施工自体は1日で完了し、価格もリーズナブルなので、ついで工事としてのご依頼が多い人気の工事です。
「豊橋市・豊川市・新城市・田原市」にお住まいの皆様に最適なメンテナンス方法のご提案をさせていただきます。
メンテナンスをご検討されている方はガイソー豊橋・豊川店にお問い合わせください。
≪お問い合わせ≫
お客様専用ダイヤル 0120-215-010
受付 8:30~18:30
日曜休業
WEBからのお問い合わせはこちら↓
ガイソー豊橋店/豊川店 対応地域
新城市 岡崎市 豊川市 豊橋市 田原市
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する