住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > ガイソーブログ > 優れた多機能性と環境にやさしい多彩柄塗装「SKプレミアムマルチカラー」
ガイソーブログ
優れた多機能性と環境にやさしい多彩柄塗装「SKプレミアムマルチカラー」
2023年03月18日
目次


こんにちは!
ガイソー豊橋店の鬼木です。
様々な機能も持ち、環境にも優しい多彩柄塗装の「SKプレミアムマルチカラー」の魅力についてご説明させて頂きます。
SKプレミアムマルチカラーは、超耐候性特殊シリコン樹脂の多彩模様塗料です。
SKプレミアムカラーの技術をベースにしており、防かび・防藻性能に加え、防汚、耐水、耐候性にも優れています。
建物の外壁や屋根、内装の壁や天井など、さまざまな素材に使用することができます。

①多機能性
SKプレミアムマルチカラーは、防かび・防藻性能に加え、防汚、耐水、耐候性にも優れています。
特に、防かび・防藻性能は、湿気の多い場所や、屋外の環境でも効果的です。また、防汚性に優れているため、汚れがつきにくく、長期的な美しさを保つことができます。
②カラーバリエーションが豊富
SKプレミアムマルチカラーには、多彩なカラーバリエーションがあるので、デザインに合わせた色を選ぶことができます。
また、多彩な色の組み合わせによって、建物の印象を変えることもできます。


③環境にやさしい
SKプレミアムマルチカラーは、下塗り・主材・上塗りとも水性塗料であり、完全水性仕様のため環境にやさしい塗料です。
有害物質を含まないためF☆☆☆☆の安全設計で、安心して使用することができます。
また、水性塗料の為臭気が少なく、環境に負荷をかけることがありません。
①下地処理を行う
SKプレミアムマルチカラーを塗る前に、塗装する表面の下地処理を行います。下地が汚れや油分で汚れている場合は、洗浄で表面の汚れを落とします。
また、下地が剥がれや凸凹している場合は、サンドペーパーで研磨し、表面を整えます。
②下塗りを行う
下塗りには、専用塗料マルチカラーベースを使用します。
下塗りを行うことで、SKプレミアムマルチカラーの色味がより鮮やかに表現されます。




③SKプレミアムマルチカラーを塗る
SKプレミアムマルチカラーを塗る前に、よくかき混ぜます。塗装には、ローラー、ブラシ、スプレーガンなどを使用することができます。塗装の際には、薄く均等に塗り、乾燥を待ちます。



④上塗りを行う(クリヤー)
SKプレミアムマルチカラーを塗った後、表面に光沢を出すためにクリヤー塗装で上塗りを行いより長持ちさせることが出来ます。


多彩柄塗装は吹付での塗装が多く飛散が懸念される為、施工可能箇所が限られます。
しかしSKプレミアムマルチカラーは、塗装面を適切に下処理した後に、ブラシ、ローラー、スプレーガンなどを用いて塗ることができる為、様々なシチュエーションで施工可能な塗料と言えます。
≪BEFORE≫



≪AFTER≫

≪BEFORE≫



≪AFTER≫



ガイソー豊橋・豊川店では状況に応じた塗料のご提案をさせて頂きます。
無料外壁・屋根診断を行っておりますので是非ご利用下さい。
≪お問い合わせ≫
フリーダイヤル
0120-215-010
受付 8:30~18:30
WEBからのお問い合わせはコチラ↓
www.gaiso-toyohashi.co/contact/
≪お問い合わせ≫
フリーダイヤル
0120-215-010
受付 8:30~18:30
WEBからのお問い合わせはコチラ↓
www.gaiso-toyohashi.co/contact/