住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > ガイソーブログ > 初めての外壁塗装!業者を見極める大事なポイントを教えます!
ガイソーブログ
初めての外壁塗装!業者を見極める大事なポイントを教えます!
2023年03月21日
目次
1.メンテナンスを依頼する前に知っておきたいこと

1.メンテナンスを依頼する前に知っておきたいこと
こんにちは!
ガイソー豊橋店榑林です。
今回は、外壁塗装をお考えのすべての方にお伝えしたいポイントをご紹介します。
ご自宅のメンテナンスを依頼するとき、どんな会社に依頼をしたら良いのか、なぜ会社ごとに見積内容や価格が違うのか疑問に思ったことはありませんか?
今回はそうならない為のポイントをお伝えします。
外壁塗装や屋根塗装を行おうと思ったときにどこへ依頼をしたら良いか迷ったことはありませんか?
外壁メンテナンスの業者にはいくつか特徴があります。
・工務店やハウスメーカー(主に自宅を建てた会社等)
・塗装屋さん ※例 〇〇塗装
・外装リフォーム店 ※ガイソー豊橋店・豊川店
などが存在します。
・工務店やハウスメーカー
工務店やハウスメーカーは外装、内装、設備など家全体を得意としており複数の工事業者をマネジメントして工事を請け負う会社。
工事も外注などにありやすい為工事金額が高くなりやすい。
しかし、アフターフォローや保証などがしっかりしているため工事後も安心できる。
・塗装屋さん
塗装屋さんにも様々な種類があります。
①町の塗装屋さん
昔からその地域で塗装業を行っている職人。
職人に直接依頼をするためコストは抑えられる。品質よりコスト重視という方にはメリットがあります。
しかし現場管理や施工手順は職人自ら行うため依頼する場合はコミュニケーションやしっかりとした要望が必要になるかもしれません。
②塗装専門店
塗装専門店は塗装職人が多く在籍する会社組織です。
町の塗装屋さんに比べ、外壁色を決める前にカラーシミュレーションや塗装プラン等を提案してくれる営業が在籍しており、工事中の現場管理もしっかりと行ってくれます。
しかし、塗装専門店は塗装での提案が主となるため既存の外壁や屋根材などが塗装可能かどうかの判断でプラン提案をします。
・外装リフォーム店 ※ガイソー・スマートルーフ
ガイソー豊橋店が該当するのが外装リフォーム店です。
塗装のご提案はもちろんですが、屋根・外壁のカバー工法。屋根葺き替え、外壁張り替え、玄関カバー工事等、塗装専門店とは大きく違い「塗装がベストなメンテナンス方法かどうか」という判断でご提案いたします。
塗装専門店に比べより専門的で細かな提案を行えるのもメリットです。
同じ内容なのに価格差がある理由はなぜでしょう。
リフォーム工事の場合、実は材料費や足場代等は大きな価格差はありません。
一番の価格差は人件費にあります。人件費といっても様々ありますが一番は職人の手間です。
職人が手間をかけ丁寧に仕上げる場合はコストが上がり、短い工期で素早く仕上げる場合はコストが下がるため激安店の場合は工期が短いのが特徴です。
塗装の場合、工期が短ければ設定されている硬化時間や塗装間隔時間を無視して施工することになり塗料本来の耐候性や機能性を失いやすくなります。
職人の熟練度の差もコストに影響します。熟練度が高く丁寧でしっかり塗装を行う職人が
自宅の寿命を延ばすことのできる職人です。
さらに数人で一気に仕上げる塗装工事の場合、職人毎の腕の差が随所に出てしまい仕上がりに影響します。
価格差は高い安いだけではなく、仕上がりはもちろんですが耐候性にも大きく影響し次回のメンテナンスにも影響があります。
では実際どんな会社が良いのでしょうか。6つのポイントがあります。
①プロによる原因究明⇒正しい提案

②法令を遵守した安全対策⇒事故を起こさない


③積算面積の正確性⇒品質の確保
④詳細明細のある見積書⇒工事内容・範囲の明確化
一式を多用していない見積。商品名・メーカー名が明記されている。

⑤施工品質

⑥長期保証ができる会社

の6つになります。
特にお客様が判断しやすいポイントは②③④です。
いかがでしたでしょうか。初めてメンテナンスを検討の方もそうでない方も大事なご自宅を守るためにとても必要な事です。
ガイソー豊橋店は6つのポイントを遵守しお客様により良いご提案をしております。
屋根・外壁でのご相談はガイソー豊橋店・豊川店にお任せください。
≪お問い合わせ≫
フリーダイヤル
0120-215-010
受付 8:30~18:30
WEBからのお問い合わせはコチラ